前にかがんだ時の腰の痛みは○○の硬さが原因!?

みなさんこんにちは!

ささのうち整体院です!

本日は「前かがみの時の腰の痛み」についてお話していきます。

当院に来られる方の中でも1番多いのが「腰痛」です。

ただその腰痛もみんながみんな同じ症状で同じ原因かというとそうではありません。

前かがみが痛い方や腰を反るのが痛い方、捻る動作や同じ姿勢がつらい方など本当に様々です。

なので本日はあくまで前かがみの時に起きる腰痛の原因の一つになっている○○の硬さについてお話します。

さっそくですが、○○というのは「股関節」です!

自分で股関節が硬いと思っている方は非常に多いのではないでしょうか?

あなたの腰痛の原因も股関節かもしれません!

なぜ股関節が硬いと前かがみになる時に腰が痛くなるのか?

それは股関節が軟らかい状態(正常可動域)であれば前かがみになる動作は股関節を支点にして体を前に倒します。

しかし、股関節が硬いと支点が股関節ではなく腰椎になります。腰椎が支点で体を前に倒す動きを繰り返していると腰の筋肉の疲労や椎間板への負担などで腰に痛みが生じやすくなります。


正しい前屈は背筋を伸ばした状態で股関節を支点に倒せるところまで倒し、そのあと腰、背中、首、頭と前に倒すのが正しい前屈の順序になります。

正しい前屈の方法がわかっていなくて前屈が硬かった人はこの動作を覚えるだけでも可動域が広がったりします。ぜひお試しください!

じゃあ股関節を軟らかくするにはどうすればいいのか?

セルフケアであれば腸腰筋、内転筋、臀部、大腿二頭筋などのストレッチを行うことをお勧めします!

最後までご覧いただきありがとうございました。

三重県の尾鷲市、熊野市、御浜町、紀宝町、和歌山県の新宮市で整骨院・接骨院・整体院をお探しの方はぜひ「ささのうち整体院」にお越しください!

ささのうち整体院

~整体・リラクゼーションサロン~ 【みんなが笑顔になれる整体院】 【完全予約制】 【三重県南牟婁郡御浜町志原1835-24】 【営業時間】 月~金:9:00~19:00 土:9:00~17:00 【定休日】 日曜日、祝日

0コメント

  • 1000 / 1000