押されて痛いのはツボだから?

みなさんこんにちは!

ささのうち整体院です!

本日は「押されて痛い部分はツボなのか」という話をしていきたいと思います。

結論から言いますと当院の施術での指圧等はツボを狙っているわけではありません。

なぜならツボをほぼ知らないからです(笑)

知らないというよりは専門外と言う方が正しいと思います。

ツボは鍼灸師や按摩マッサージ師の方は勉強すると思うのですが私たち柔道整復師は学校でのカリキュラムの中にはありません。

ではどこを指圧しているのか?

それは「筋肉」を指圧しています。

よく施術中に患者さんから「そこ痛い!何そこ!ツボ?」と聞かれます。

「筋肉ですよ」と伝えると少しびっくりしたような反応をされる方もいます。

当院の指圧の目的としては血行不良により伸び縮みしにくくなった筋肉に指圧することで血液を流し込み柔軟性を取り戻す目的で指圧を行っています。

ツボを探すというよりも痛みを引き起こしているポイント(トリガーポイント)を見つけてそこを改善することを目的としているのでツボではないんです。

ツボを押して欲しい方は按摩マッサージ指圧師の方の治療院に行かれると良いと思いますよ!

最後までご覧いただきありがとうございました。

三重県の尾鷲市、熊野市、御浜町、紀宝町、和歌山県の新宮市で整骨院・接骨院・整体院をお探しの方はぜひ「ささのうち整体院」にお越しください!

ささのうち整体院

~整体・リラクゼーションサロン~ 【みんなが笑顔になれる整体院】 【完全予約制】 【三重県南牟婁郡御浜町志原1835-24】 【営業時間】 月~金:9:00~19:00 土:9:00~17:00 【定休日】 日曜日、祝日

0コメント

  • 1000 / 1000