今後の当院の慢性痛およびコリへの施術について

みなさんこんにちは!

ささのうち整体院です!

本日は「今後の当院の慢性痛およびコリへの施術について」ということで前回は急性の痛みに対する施術を今後どう行っていくかのお話で、今回は当院に来られる約8割の方がお悩みの「慢性痛およびコリ」への今後の対応について書いていきたいと思います。

今までは基本的には指圧による施術で慢性痛およびコリに対応してきましたが、今後は慢性痛およびコリに対してはほぼ指圧は行わないと思います。

それはなぜか?

以前投稿した「マッサージの危険性」の中でマッサージや指圧は筋線維を破壊する可能性があり、破壊された筋肉は結合組織という柔軟性に乏しい組織で修復されるため元の筋肉には戻らないというマッサージに関してのデメリットがあるからです。

今までは筋肉の柔軟性、血流を良くするためにはデメリットを認識しつつも痛みの軽減というメリットの方が上回っていたので少しでも患者さんの痛みが減るのであればと指圧を行ってきました。

もちろん施術後の痛みの軽減は見られるので患者さんとしては満足して帰っていただけるのですが、結果的に長期的に考えると慢性痛やコリを助長している可能性もあったわけです。

そんな中、患者さんの身体への負担が無く、尚且つ指圧では届かないような深い筋肉にもアプローチすることができ、短時間の施術でも効果が見込める施術と出会いました。

それが「超音波治療器」です。

「なんだよ。電気かよ。」と思う方も多いと思います。

私も以前はそのような感じで電気治療器にはあまり肯定的ではありませんでした。

「電気より手の方が良いに決まっている」「実際受けたこともあるけどあまり効果を感じなかった。」このようなことを思っていました。

ただこの超音波治療器と出会い、実際に受けて効果を感じ、電気治療に関して勉強していく中でなぜ効果を感じる、感じないという差があるのかに気づきました。

それは「電気治療器は万能ではなく、対応できる症状が決まっているから」です。

多くの接骨院は基本的にどの症状に対してもとりあえず電気治療を行います。

それだと対応できる症状の方は効果があると感じ、対応できる症状ではない方は効果がないと思ってしまうのも納得できます。

当院では症状を聞いた上で必要であれば検査を行い、超音波治療器が向いているのか、手技(指圧ではない)が向いているのかを判断して施術を行います。(電気治療器を正しく取り入れている治療院からしたら当たり前のことです)

ぜひ「電気治療器なんか効果無いわ」って思っている人にも来ていただきたいです!

結論、当院は今後「慢性痛やコリ」に対しては超音波治療器と手技(指圧ではない)を症状に合わせて選択し、施術を行います。

※超音波治療器は直接肌にジェルを付けてその上から当てます。症状によっては肩、鎖骨の下、背中、腰、お尻、お腹、股関節などにも当てることがあります。女性の方にはエステを受ける際に着るような施術着をご用意する予定ではありますがそれを着用するか服を少しずらして行うかは選んで頂こうと思っています。そして肌を露出することに抵抗がある方は事前にお問合せ頂けると助かります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

三重県南牟婁郡御浜町にある「ささのうち整体院」です!

日々、身体に関する投稿を行っております。ホームページからネット予約なども可能ですのでよろしくお願いします。

三重県の尾鷲市、熊野市、御浜町、紀宝町、和歌山県の新宮市で整骨院・接骨院・整体院をお探しの方はぜひ「ささのうち整体院」にお越しください!

ささのうち整体院

~整体・リラクゼーションサロン~ 【みんなが笑顔になれる整体院】 【完全予約制】 【三重県南牟婁郡御浜町志原1835-24】 【営業時間】 月~金:9:00~19:00 土:9:00~17:00 【定休日】 日曜日、祝日

0コメント

  • 1000 / 1000